120817gmailshortcut













1 : ソマリ(徳島県):2013/04/23(火) 21:25:51.22 ID:8l5p+AFA0 ?PLT(12001) ポイント特典

無料なのに高機能で便利に使えるGoogle社のGmail。メールの保存容量
は10GB以上、高速での「検索」や、一連の返信メールをまとめて確認できる
「スレッドビュー」など、使い勝手のよさを重宝している人は多い。
しかし、Gmailはフリーサービスなので、誰もが簡単に作成できてしまうのも事実。
なりすましも可能なので、セキュリティの厳しい企業の中には他のフリーメールと同様、
受け取りを拒否しているところもあるらしい。
「時代遅れ」「バカバカしい」と批判もあるが

「え、この人Gmailなの?」…クリエイターは足立区の名刺を出すなと似たようなものか
このような点を理由に、Gmailは信頼性が低いので「フリーランスは名刺にGmail
のアドレスを刷らない方がいいのではないか」という意見がある。
大手IT企業に勤める大元隆志氏は、会社の業務外の講演や執筆を依頼され
たとき、会社の名刺を渡すことに違和感があった。そこで個人の名刺を作ろうと考え
ているが、そこにどんなメールアドレスを刷るかが悩ましい。
「古い考えと思われるかもしれないが」と断ったうえで、自分が受け取った名刺の
メールアドレスがGmailなら、「個人間での取引は出来ても、会社としての取引は控
えざるを得ないと感じるのが正直な感想」と明かしている。

この考え方には、ネットで合理的ではないという批判がある。
「いまどき名刺に入ってるメールアドレスがGmailだから信用ならないってのが時代遅れ」
「バカバカしい。タイやベトナムなんか公的機関の連絡先がgmailやhotmailなんてことも
珍しくないのに」

http://www.j-cast.com/kaisha/2013/04/22173637.html?p=all

127 : ターキッシュバン(北海道):2013/04/23(火) 22:04:07.58 ID:kP9zXRo70
>>1を読む限りgmailかどうかって話ではなくてドメインの問題のようだが







131 : スノーシュー(埼玉県):2013/04/23(火) 22:05:13.63 ID:m8XPww7T0
>>127 
うんw 

2 : ロシアンブルー(東京都):2013/04/23(火) 21:26:30.85 ID:VpvzvUhv0
ねーよ 

6 : マレーヤマネコ(家):2013/04/23(火) 21:27:45.61 ID:YvzAHekO0
ねーよw 
さすがにねーw 

8 : メインクーン(長野県):2013/04/23(火) 21:28:16.87 ID:QczW78iH0
>個人の名刺を作ろうと考え 

なんだ個人か。なら別にいいよ。俺のクライアントにもyahooやhotmailなんてザラにいるし 

12 : ピクシーボブ(神奈川県):2013/04/23(火) 21:29:15.44 ID:QtCdujWv0
子供名刺ならOKだろ 

16 : トンキニーズ(京都府):2013/04/23(火) 21:29:48.90 ID:QoQhlxR50
>>「バカバカしい。タイやベトナムなんか公的機関の連絡先がgmailやhotmailなんてことも珍しくないのに」 


流石にこれの発言はアホ過ぎる 
タイ人やベトナム人を信用できるかよ 

17 : ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/23(火) 21:29:49.64 ID:Xpf6kUh40
正直プロバイダアドレスとか企業アドレスよりグーグルの方が安全だと思うわ 

18 : スナネコ(関東・東海):2013/04/23(火) 21:30:08.98 ID:Baj70oB70
gmailかくくらいなら電話番号のみのほうがいいよ 

22 : ハバナブラウン(長崎県):2013/04/23(火) 21:30:29.86 ID:IPyH/x+I0
個人で使うならまだしも仕事ではねぇわ 

24 : マーゲイ(大阪府):2013/04/23(火) 21:31:01.24 ID:u/VG6fI80
余裕であり 

25 : スノーシュー(埼玉県):2013/04/23(火) 21:31:03.23 ID:m8XPww7T0
相手次第なので必然的にナシになる 
フリーランスとは一方的に仕事を貰う立場なので基準は相手です 

28 : キジ白(岩手県):2013/04/23(火) 21:32:15.63 ID:Df558V0Z0
まじか… 
勉強になったわ… 

34 : スナネコ(神奈川県):2013/04/23(火) 21:33:43.29 ID:ZOJBj5Gy0
Gmailのアドレスを公的に使うってのは大きな意味があると考える。 

・一般的なプロバイダーアドレス → 引越しなど契約変更の時に変わる 
・Gmailアドレス          → 変わらない 

変わらないという事を公的に宣言してるに等しいので信頼が持てる。 


47 : ボルネオウンピョウ(東京都):2013/04/23(火) 21:37:21.44 ID:MzEv8/j60
>>34 
それは結構デカいんだよねぇ 

37 : ヨーロッパヤマネコ(新潟県):2013/04/23(火) 21:34:16.43 ID:G89OmU6Y0
名刺に2ちゃんのトリ。最強過ぎだろ 

38 : マーブルキャット(神奈川県):2013/04/23(火) 21:34:42.20 ID:4PoWsi8+0
無料か有料かで判断するのなんてIT音痴の日本人くらいだぞ 
機能と内容で判断しろよ 

39 : バーマン(兵庫県):2013/04/23(火) 21:34:54.27 ID:4p1/b1Ar0
上場会社の奴がGmailだと無しだな 
個人事業ならまだアリかもしれない 
というかアリか無しかというよりもセーフかアウトかという話にしかならんだろw 

40 : アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/04/23(火) 21:34:58.90 ID:V9qrG3ox0
履歴書のメアド欄に載せられるフリメは何? 

43 : アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/23(火) 21:35:54.77 ID:4bH4sCJvP
>>40 
@icloud.com 

51 : アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/04/23(火) 21:38:46.61 ID:V9qrG3ox0
>>44 
転職するのに使うだよ 
プロバイダのアド忘れちまったからよー 

53 : 茶トラ(東京都):2013/04/23(火) 21:39:11.92 ID:nFYXe/ul0
>>51 
それこそジーメール取ってこいよ 
何ら問題ない 

61 : アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/04/23(火) 21:41:27.24 ID:V9qrG3ox0
>>57 
営業?会社から支給されるでしょ 

42 : ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/04/23(火) 21:35:44.05 ID:xtbPXaIZ0
gmailがメインとかgmailにすべて集約とかは全く問題ないけど 
gmail以外にメアドがない奴とは仕事したくない 

46 : 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2013/04/23(火) 21:36:37.29 ID:mM0x8rFrP
まずそういうので人を評価して見下すのがまさしく土人たるジャップ 

50 : スノーシュー(埼玉県):2013/04/23(火) 21:38:43.38 ID:m8XPww7T0
>>46 
土人と取引しなければアリw 

116 : ソマリ(芋):2013/04/23(火) 21:59:34.56 ID:rjfroQj00
>>46 
ビジネスマナーすら分からんやつは起業なんて考えるのはやめとけ 

54 : 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2013/04/23(火) 21:39:33.55 ID:mM0x8rFrP
>>50 
そうそう 
こういうの便利。馬鹿かどうかを見抜ける 

52 : オシキャット(富山県):2013/04/23(火) 21:39:03.64 ID:BuwBuAhO0
”くっだらねー” 
  ↑ 
リアルな俺の思考 
ってかファイル送る用途で使ってねえだろ、どうせ 

59 : オシキャット(大阪府):2013/04/23(火) 21:40:23.27 ID:5fJMmD2a0
携帯キャリアのメールアドレスとPCメールアドレス(gmail、hotmail等)の両方載せて、好きな方使ってくれって言ってる 
大抵PCメールアドレスの方だけど 

62 : 茶トラ(東京都):2013/04/23(火) 21:41:32.08 ID:nFYXe/ul0
>>59 
それはあり 
キャリアのアドレスはかなりプライベートなイメージがあるから、適当さが払拭されるからね 

65 : キジ白(東京都):2013/04/23(火) 21:42:42.98 ID:P+LcZKEH0
gmailいいじゃん 
うちなんて.asiaなんだぜ 
胡散臭いったらありゃしない 

69 : マンチカン(富山県):2013/04/23(火) 21:43:16.74 ID:su38Tz7t0
Gmailは有りだな。livemailやHotmailは微妙。 
yahooは迷惑メールに設定してる。受信しない。 

70 : マーブルキャット(神奈川県):2013/04/23(火) 21:43:38.39 ID:4PoWsi8+0
てか、プロバイダも携帯キャリアもいずれ変えるだろって思うと、送る側も面倒くせえんだよな 
独自ドメインももしかするとって考えると、gmailが一番安心なんだよな 

74 : ボンベイ(西日本):2013/04/23(火) 21:45:11.87 ID:8G8RKoId0
かつて「固定電話じゃないと信用できねー」という風潮があったが、今や携帯電話番号を名刺に記載するのを躊躇う奴なんかいない。 
行政・代理発行の手続き申請書でさえ、携帯電話番号の欄を設けてるくらいだ。 

ざっくばらんに言えば、そういうこと。 


Gmailアドレスに信用度を追加したいのなら、直結のGoogle+をしっかり作りこんでそのURIも併記しておけばいい。 
オンラインストレージ、ドキュメント作成、マルチアクセス等が充実してきたOutlook.comやGoogleサービスは、 
確実にかつてのフリーメールアカウントのみのサービスとは、一線を画しつつある。 

78 : スノーシュー(埼玉県):2013/04/23(火) 21:45:56.08 ID:m8XPww7T0
>>74 
普通両方持ってるw 

80 : ジャガランディ(WiMAX):2013/04/23(火) 21:46:14.43 ID:90ILc3Uh0
うわぁ 
gmail開始当初からつこてたわあ 

83 : マーブルキャット(神奈川県):2013/04/23(火) 21:46:28.52 ID:4PoWsi8+0
gmailはCIA長官も愛用しているくらいだからな



1001: 以下、名無しにかわりましてN•NEWSがお送りします:2111/01/11(日本)  ID:NATURAL NEWS